分類

  • 2017年07月11日(火)

    串木野西中学校PTA来校!

    串木野西中学校PTAの方々が来校されました。最初に農芸市場で,野菜や加工品等を購入いただきました。お買い上げありがとうございます!生徒達が実習で一生懸命心を込めて栽培・飼育・加工したものですのでとてもおいしいはずです。その後学校説明会を開かさせていただきました。市来農芸高校の事を知っていただけたのでと思います。今後ともよろしくお願いします!

    DSCN3230

  • 2017年07月11日(火)

    野球部3回戦!

     本日鶴丸高校と3回戦を行いました。応援団として3年生全員が県立球場に駆けつけました。試合は,大変素晴らしいものでみんなが全力で真剣にプレーしてくれました。応援団の生徒達も大きな声を出して精一杯応援をしてくれました。結果は残念ながら2-9で敗れてしまいましたが,10人でここまで本当によく頑張ってくれました!選手から目の前の事に全力で頑張ることの素晴らしさ,勇気・誇りを頂いたような気がします。最後には,選手も応援した3年生も泣いていましたが,青春の素晴らしい思い出になることと思います!ごくろうさまでした。また,保護者や地域の方々に日頃から励ましの言葉や応援をして頂きましてありがとうございます!

    DSCN3160DSCN3165DSCN3193DSCN3209DSCN3215DSCN3226

     

  • 2017年07月11日(火)

    大豆 100粒運動 for High School

    日本豆腐マイスター協会の磯貝さんと大豆の華株式会社代表取締役北野さんが来校され,生徒達に大豆の大切や日本の世界に誇れる伝統料理である豆腐について,お話を頂きました。今後は,連携を図りより深い学習会や豆腐作り等を行っていく計画になっています。大豆100粒運動に生徒らが取り組んでいきます!

    DSCN3691DSCN3692DSCN3697

  • 2017年07月10日(月)

    野球部 3回戦出場! 応援よろしくお願いします!

     市来農芸高校野球部は,明日県立鴨池球場にて3回戦を鶴丸高校と対戦します。雨などの影響がなければ第1試合9:30プレイボールとなります!どんな試合になるか大変楽しみです。OB・OGや保護者・地域の方々で,時間の許す方々は,よろしければ応援をお願いします。本校からも3年生が全員で応援に行きます!一緒に大きな声援を送って頂ければ,選手も大きなパワーを頂けることになると思います。

     

     

  • 2017年07月10日(月)

    第1回学校保健委員会(安心・安全な学校を目指して!)

     本校学校保健活動の充実・振興を図ることを目的とした第1回学校保健委員会が実施された。会には,学校医や学校歯科医,学校薬剤師,PTA代表の参加を頂き,学校からは4名の生徒代表と各担当職員が出席して,1年間の活動内容の予定と問題点等の報告がなされました.また,生徒からは,現在一番問題になっている虫歯予防について生徒会として取り組んでいる啓発活動等の状況の報告が行われました。学校医等からは,特に熱中症予防・対策や虫歯の予防や対処法などたくさんのアドバイスを頂くことができました。ありがとうございました。

    DSCN3672DSCN3676DSCN3682

  • 2017年07月10日(月)

    市来農芸高校日置地区農業後継者育成対策協議会!

     本日市来農芸高校・日置地区農業後継者育成対策協議会総会が実施されました。この会の目的は,農業関係機関・団体との連携を促進し,農業先進地視察等を通して,広い視野と知識を身につけ農業後継者としてふさわしい人間を育成し、農村社会を支える人材の確保を目的としたものです。会には,田畑市長(いちき串木野市),宮路市長(日置市)をはじめ池之上農業委員会長(いちき串木野市),南農業委員会長(日置市),宇都JAさつま日置代表理事組合長,翁長(鹿児島地域振興局農林水産部農政普及課長)氏の出席を頂きました。昨年度の事業報告・決算報告・監査報告が全会一致で承認され,本年度の事業計画(案)・予算(案)が承認されました。今後も農業高校として,将来地域を担う農業人や関連産業人の育成に頑張っていきます!今後ともよろしくお願いします!

    DSCN3150DSCN3151

  • 2017年07月10日(月)

    生徒会・農業クラブ役員改選!

     本日生徒会並びに農業クラブ役員改選のための立候補者・応援者の演説会が行われました。学校行事や生徒会・農業クラブ活動において,誰がリーダーに最もふさわしく,そして学校を活性化させてくれるかを,1人1人の演説をしっかりと聞いて,それぞれが判断し投票しました。投票結果は選挙管理委員の人たちが,本日開票作業を行い後日発表になります。11月の文化祭終了で実質は,生徒会役員の交代になりますが,選ばれた新メンバーはしっかりと先輩達に教えてもらって伝統を引き継いでほしいと思います 。

    DSCN3642

     

  • 2017年07月07日(金)

    3年生進路説明会!

    本日3年生全員に対して,伊地知進路指導主任より,今後の進路の具体的な行事や指導方針や内容・日程等について指導がなれました。生徒達も真剣にとても緊張した表情で,臨んでいました。いよいよ自分の進路を最終決定する時が近づいてきました。しっかり考えて保護者と相談して決定してください!

    DSCN3147

  • 2017年07月06日(木)

    農業後継者育成対策協議会幹事会の開催!

     本校では,将来の農業後継者を育成するために関連する地域の県や市町村や農協,農業青年クラブ,農業経営者クラブ等のご協力を頂き様々な事業を行っています。7月10日(月)の総会を控え,本日幹事会を開催しました。最初に生徒らによるプロジェクト発表を見て頂いてから,協議会を開きました。いちき串木野市農政会長宮口氏(代表幹事),本村校長よりあいさつがあり,協議を行いました。平成28年度ど事業報告・決算報告・会計監査報告がなされ全会一致で承認されました。その後平成29年度の事業計画(案),予算(案)が審議され承認頂きました。学校としても地域を担う生徒,将来の農業後継者あるいは関連産業人の育成に向けて今後も精一杯頑張っていきたいと思います。

    DSCN3586DSCN3590

  • 2017年07月06日(木)

    野球部昨年に引き続き3回戦へ!

     本校は,7月1日(土)に第一高校に延長12回7-6でサヨナラ勝ちをおさめ,2回戦は,台風の影響で1日延びましたが7月5日(水)鴨池市民球場第3試合で与論高校と対戦しました。結果は,4-3で見事勝利し,昨年度に引き続き3回戦に駒を進めることになりました。3回戦は,7月10日(月)第1試合に鶴丸高校と対戦する予定になっています。もしOB・OGや地域の方々で時間に都合がつく方ががいらしゃれば,是非球場に足を運んで頂いて,生徒らに熱い応援頂ければ,生徒達もさらに頑張れると思います!よろしくお願いします!