アーカイブ

2019年1月

  • 2019年01月29日(火)

    JAさつま日置組合長への表敬訪問 『和牛甲子園報告』

    和牛甲子園 取組評価部門最優秀賞・枝肉評価部門優良賞の報告の為,JAさつま日置組合長様を表敬訪問しました。和牛甲子園は,全国農業協同連合会主催で,賞状7枚,クリスタル1つ,盾1つ,目録1つをいただきました。発表をした2年生中野美春さん(和田中学校出身)と1年生宮下未来さん(伊集院中学校出身),引率の薗田教諭から大会の様子や成績を報告し,地域の方々からの支援のお礼を伝えました。宇都組合長からはねぎらいとJA取組の事業内容や今後の活躍の期待が述べられ,かなり重い1箱のプレゼントをいただきました。JA組合員の皆さまのご支援,誠にありがとうございます。

    IMG_5110IMG_5116IMG_5113

  • 2019年01月25日(金)

    修学旅行最終日

    最終日は,朝食のバイキングをいただき,お台場散策してから鹿児島に元気に帰ってきました。お台場では,ガンダムやフジテレビ内を見学しました。

    IMG_5075IMG_5079IMG_5080IMG_5078IMG_5087IMG_5090IMG_5093IMG_5106

  • 2019年01月24日(木)

    修学旅行3日目

    本日で修学旅行3日目となり,ディズニーリゾートに来ています。

    生徒の皆さんは楽しんでいるようですが,明日から現実の国に帰ることになります。

    IMG_1720IMG_1723IMG_1728

  • 2019年01月23日(水)

    修学旅行2日目(1月23日14時30)

    本日はスキー教室です。非常に天気に恵まれて,スキー日和です。

    南国鹿児島から来ました生徒全員,スキーは初めての体験です。本日すべれるようになるとよいですね。男子も女子も悪戦苦闘の末,なんとか滑れるようになりました。最後は,スキー板を置いて身体全体で滑ってみました。これだけの雪を見るのは初めて,身体がすっぽり入るほど雪に穴を掘ったのも初めて,スキーで滑るのも初めて,雪国を堪能しました。南魚沼市石打にある「エスプリ ホテル」は床暖房で暖かく,翌日は生徒から楽しく過ごせたお礼の言葉がありました。2泊の期間,どうもありがとうございました。

     

    IMG_1678IMG_1663IMG_1661IMG_1665IMG_1671IMG_1672IMG_1673154820980729315482098088871548209810671IMG_1685IMG_1686IMG_1687IMG_1688IMG_1690IMG_1691IMG_1694IMG_5025IMG_5027

    怪我をしないようにしましょう。

    IMG_5029IMG_5031

  • 2019年01月22日(火)

    修学旅行1日目(1月22日)14時25分

    15481249645571548124977322
    羽田に到着後,バスで上野公園まで来ました。非常に天気がよくて,気持ちよさそうです。
    郷土の偉人,西郷さんの銅像の前で記念写真です。公園内の上野動物園を散策して,15時にバスに乗車して新潟県の石打丸山スキー場に向かいます。1548130948159[1]15481309498571548130952108IMG_4987IMG_4989IMG_1604 - コピーIMG_1613

  • 2019年01月22日(火)

    修学旅行1日目(1月22日)9時40分


    学校正門に6時30分に集合しました。生徒の皆さんは誰一人として,遅刻しませんでした。出発予定の時間は6時50分でしたが,全員が早めに集合したので5分ほど早めに出発しました。寒空の満月が西に浮かぶ中,大型バスが正門より出発しました。
    中央駅で途中乗車の生徒の皆さんと溝辺空港まで向かいました。
    鹿児島空港は8時すぎに到着して,これから一行は羽田空港まで飛びます。1548115250352015481154517171

  • 2019年01月21日(月)

    修学旅行結団式

    決意表明事前指導
    明日から1月25日(金)の三泊四日の修学旅行です。本日は結団式を行いました。冒頭校長より,挨拶があり,続いて生徒代表が決意表明をしました。
    生徒代表者からは,この修学旅行では,まず時間を守ること,次に場所をわきまえて行動すること,関係者への感謝のことばを忘れないこと,が述べられました。
    その後,二学年部より,時間厳守のこと,明日の準備の確認と手荷物等,具体的な指導がありました。
    修学旅行の目的は,1.生徒が公衆道徳や集団生活のあり方と個人の役割を認識し,将来良き社会人としての資質を身につけること。2.自然や文化に直接触れることにより,豊かな情操の育成を図ることです。
    本年度のスキー教室は昨年度の栃木県から新潟県の石打丸山スキー場で行います。
    以下はおおまかな日程です。
    1日目(1/22)
    6時30分学校集合→6時50分学校発(鹿児島中央駅途中乗車)→鹿児島空港着8時2 0分→鹿児島空港発9時55分→羽田着11時30分→羽田発12時→上野公園→→→ 新潟県(エスプリホテル)
    2日目(1/23)
    スキー教室9時~15時30分
    3日目(1/24)
    新潟県8時発→→千葉県浦安(東京ディズニーリゾート)11時30分~19時15分
    4日目(1/25)
      千葉県浦安市(シェラトン・グランデ・ト-キョ-ペイ・ホテル)発8時→お台場9時着~12時→羽田着1 2時30分→羽田発13時50分→→→鹿児島空港着15時35分→鹿児島空港発16 時10分→→→学校着17時10分(鹿児島中央駅途中下車)

  • 2019年01月21日(月)

    和牛甲子園表彰式と校内弁当コンテストの表彰


     

    平成31年1月17日(木)・18日(金)の二日間に渡って,第2回和牛甲子園が東京都中央卸売市場でおこなわれました。
     本校からは「健志郎号」 「ふうこ号」の2頭を出品しました。取組評価部門で最優秀賞,枝肉評価部門で優良賞を受賞,総合評価部門で奨励賞をいただきました。

     家庭クラブ主催の校内弁当コンテストでは3位が2年生活科若山莉彩さん(川内中央中学校出身),2位が1年生活科二宮愛瑞美さん(清水中学校出身),1位が3年生活科池上紗和さん(知覧中学校出身)でした。

     

    DSCN7907IMG_2316IMG_23221位池上紗和2位二宮愛瑞美3位若山莉彩

     

     

     

     

  • 2019年01月18日(金)

    双葉寮生1・2年 長期・特別入寮生の保護者の皆様へ

    双葉寮よりお知らせです。

    現在、長期及び特別入寮生の1・2年生については次年度入寮に関係する提出書類が必要になります。

    別添資料をご確認いただき、提出よろしくお願いします。

    なお、該当寮生には本日、配布しておりますので寮生が帰宅の際はご確認お願いします。

    義務入寮生についてはこのお知らせは関連はありません。あしからずご了承ください。

                                          双葉寮 舎監長

    継続入寮について[PDF:87KB]

    様式[PDF:72KB]

  • 2019年01月17日(木)

    課題研究発表会

    DSCN7893DSCN7904 生物工学科が3・4限目,農業経営科・生活科が5・6限目に課題研究発表会を行いました。
    科目「課題研究」で生徒が取り組んだ学習成果を生徒・職員の前で発表することにより,専門的な知識と技術の深化,総合化を図るとともに,問題解決能力や自発的,創造的な学習態度を育てる一助とします。
    農業経営科が7部門,生物工学科が11部門,生活科が12部門を発表しました。テーマは農業経営科が・草花の研究2018 ・食品加工班の1年間の取り組み ・ラビットスイカにおける自根苗と接ぎ木苗の収量・重量及び糖度比較 ・イチゴのプランター栽培を広く知ってもらうために ・サーワーポメロの精油の利用と分析について ・サワーポメロの貯蔵性の研究 ・サワーポメロソングを作る
    生物工学科が ・サツマイモ苗増殖用水耕栽培の基礎実験に関する研究 ・ナゴランとフウランの増殖及び商品化に関する研究 ・”鹿児島黒豚”の優良種豚造成を目指して ・”金の桜黒豚”の真のブランド化を目指して ・鹿児島黒豚の背脂肪厚改善による上物率向上 ・健康で発育の良い子牛を作るために ・ヨード注入による受胎率向上に関する研究 ・母乳の糖度・胸腺スコアと子牛の発育の関係 ・産子の性別とpHの関係 ・GAP認証に向けて ・植物酵素の力で臭気軽減を目指す
    生活科が ・郷土料理・地産地消を取り入れた学校給食 ・インターハイ試験栽培報告
    ・スイートコーンの発芽試験 ・みんな大好き【機種依存文字】さつまいも~新たな加工品作り~ ・海水を使って植物をわい化させることはでりきるか? ・農芸の卵を使った日常食 ・花を有効活用したい ・ズッキーニの誘因法の検討 ・韓国料理~ハングクヨリ~ ・通気性がいい土を使ったら生育はよくなるのか? ・ピクルスを広めよ ・ゴミはくさいが役に立つpart2 ~せったる堆肥編~

  • 2019年01月08日(火)

    三学期始業式

    本日より三学期が始まりました。始業式では,校長先生より次のような話がありました。

    今年も「ニューイヤー駅伝」で旭化成チームが3連覇を果たしました。最終区に出場した大六野君は,いちき串木野市出身で高校生の時応援していましたが,最後の最後に振り切って優勝しました。他にも神村学園の駅伝やサッカー,ラグビー等高校生が活躍しています。それぞれの選手が自分のできるところで頑張っています。皆さんも自分のできるところで今年も頑張ってください。
    今年の干支はイノシシです。猪突猛進,チャンスはいつ訪れるかわかりません。いつ訪れてもいいように「今」を大事にしてください。
    三年生は進路実現にむけて取り組みました。これからは,進路先の準備を進めてください。1・2年生は3学期が次の学年に向けた0学期になります。昨年の持久走大会はおととしと比べて男女ともに記録が伸びています。今年のチャレンジは何か,そのためには何をなすべきか,個人として,クラスとして,学年としてレベルアップをはかってください。

    IMG_2294