アーカイブ

2022年10月

  • 2022年10月30日(日)

    10/24 表彰式

    10月24日 (月)

    今週も一週間がスタートしました。
    全校朝礼前には表彰式が行われました。

    【表彰者】
    第20回 南薩地区高校揮毫大会 
     優秀賞 2年農業科 吉松花
    第53回 鹿児島県高等学校書道展 
     秀作賞 2年農業科 吉松花
     秀作賞 2年農業科 牧内わか葉
     奨励賞 3年生物工学科 西田晴菜
    鹿児島県高等学校農業クラブ連盟農業情報処理競技会
     最優秀賞 県教育委員会賞 2年環境園芸科 大中原優
    第6回黎明の地ふるさと短歌大会
     高校生の部 最優秀賞 3年農業経営科 桐原龍斗
     高校生の部 優秀賞 1年畜産科 吉野由桜

    表彰01

    日置地区高等学校秋季バドミントン競技大会
     男子団体2位 (久保優人・田中琉偉・川元瑛詞・柿山柊太)
     男子シングルス1位 久保優人
     男子ダブルス1位 久保優人・田中瑠偉

    日置・串木野地区高等学校秋季卓球競技大会
     男子学校対抗(団体) 1位(長谷川千也・森葵)
     男子シングルス 1位 長谷川千也

    日置・串木野地区弓道大会
     男子団体 2位 (宇都凛太朗・住吉航弥・木場晴大)
     男子個人 2位 宇都凛太朗

    表彰02 

     

  • 2022年10月30日(日)

    10/28 脱穀をしました

    10月28日 (金)

    農業科1年生の「農業と環境」という授業で、先週稲刈りしたもち米の脱穀を行いました。
    説明を受けた後、脱穀機での脱穀作業を全員が体験しました。
    慣れない作業でしたが、真剣に取り組む姿が見られました。

    脱穀02  脱穀01
     

  • 2022年10月24日(月)

    10/24 ベトナムの高校生との国際交流(3回目)

    10月24日 (月)

    本校3回目の国際交流が本日行われました。
    今回は,2年農業科,1年畜産科の生徒が,それぞれ鹿児島について調べたことをベトナムの高校生に向けて紹介してくれていました。

    国際交流3_01 国際交流3_02

    国際交流3_03 国際交流3_04

  • 2022年10月24日(月)

    10/24 串木野西中 PTA来校

    10月24日 (月)

    いちき串木野市立串木野西中学校PTAの家庭教育学級の方々8名が来校されました。
    本校校長のあいさつ,学校の概要説明のあと,生徒の授業風景や農場を見学していただきました。

    串西01
    串西02
    串西03
    串西04

     

  • 2022年10月24日(月)

    10/21 稲刈りをしました(農業科)

    10月21日 (金)

    農業科1年生が「農業と環境」の授業で稲刈りをしました。
    先週コンバインで稲刈りした時と違い、今日は鎌を使って手刈りした稲をひもで束ねて掛け干ししました。
    作業に慣れるまで時間がかかりましたが、いい経験ができました。
     

    1A稲刈01 1A稲刈02

  • 2022年10月20日(木)

    10/19 白菜の追肥をしました(農業科)

    10月19日 (水)

    農業科1年生の総合実習で白菜の追肥を行いました。
    2週間前に定植した株が結球し始めていたので、ねじり鎌を使って畝に肥料を混ぜ込みました。
    あと3週間ほどで収穫予定です。
     

    白菜追肥01

     

  • 2022年10月14日(金)

    10/14 稲刈りをしました

    10月14日 (金)

     午後から稲刈りをしました。6/17に田植えしたヒノヒカリの苗がすくすくと育ち、実った稲穂が頭を垂れていました。
     普段乗る機会のないコンバインにも乗せてもらい、貴重な体験をすることができました。

    【左:6月の田植え  右:今回の稲刈り】
    稲刈01 稲刈02

     

  • 2022年10月14日(金)

    令和4年度 文化祭について

    令和4年度 文化祭を下記の日程で実施いたします。

    テーマ:
      「一致団結 みんなの笑顔の花が咲く 主役は君だ」
                ( 環境園芸科2年 古川由芽さん作)

    期 日:
      令和4年11月2日(水)
    日 程:
      9:00 ~ 11:00  ステージ発表 (120分)※ 途中換気あり
       11:00 ~ 13:50 展示準備・展示鑑賞 (170分)
      (11:30 ~ 13:00)  模擬店・昼食
       14:00 ~ 14:50 展示鑑賞 (45分)

    ※ 感染症拡大防止の観点から,今回の来場は「保護者のみ」とさせていただきます。
      ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 2022年10月14日(金)

    10/12 シクラメンの葉組みをしました(環境園芸科 草花部門)

    環境園芸科1年生の総合実習でシクラメンの葉組みを行いました。
    このシクラメンは、11月18日の生産物即売会で販売する予定です。
    草花部門ではシクラメンの他に、ポインセチアや多肉植物、観葉植物の販売を予定しています。

     

    シクラメン02

    シクラメン01

    シクラメン03

  • 2022年10月12日(水)

    10/11 教室にエアコンが設置されました!

    今朝,登校すると何と教室にエアコンがありました。

    工事は10月後半から始まっていたので近いうちにエアコンが設置されるだろうと思っていましたが,何とこの3連休中に工事が終わって全教室(9教室)にエアコンの本体が設置されていたのです。これからは実習後も身体を冷やすことができて快適に授業を受けられます。

    秋も深まり,涼しくなってきましたが,しばらくは暑くなったり涼しくなったりを繰り返すようです。暑くなった日にエアコンの効き目を試すのが楽しみです。

    県民の皆さん,どうもありがとうございました。大切に使わせていただきます。
    写真は2年環境園芸科の教室です。

     

    エアコン02 エアコン01

     

  • 2022年10月12日(水)

    10/7 オンライン国際交流(2回目)

    10月7日

    2回目となるベトナムの高校生とのオンライン交流会が実施されました。
    今回も農業科と環境園芸科の1年生が,地元のおすすめについてベトナムの高校生と英語で紹介し合いました。
    白くまアイス,温泉,屋久島,そして市来農芸高校などについて一生懸命紹介する姿が印象的でした。
    ベトナムの高校生の英語力に圧倒されながらも,どうにかコミュニケーションをとろうとそれぞれ頑張っていました。

    1007交流03 1007交流02

    1007交流01 1007交流04

    IMG_3794 IMG_3798

     

  • 2022年10月11日(火)

    10/6 第1回ジュニア豆腐マイスター講座を受講しました(農業科)

    10月6日(木)

    農業科2年生で第1回ジュニア豆腐マイスター講座を受講しました。
    豆腐の製法や原料によって味が違うことを学んだり、豆乳とにがりから豆腐を作ったり、有意義な体験をすることができました。

     

    豆腐M01

    豆腐M03

    豆腐M02

     

  • 2022年10月11日(火)

    10/6「コオロギ」の飼育(環境園芸科「昆虫学」)

    環境園芸科の学校設定科目「昆虫学」の授業では,農業生産における害虫防除や益虫の利用などの様々な学習に取り組んでいます。

    10月6日の授業では最近、昆虫食でも話題になっている「コオロギ」の飼育について学びました。

    現在、試験的に飼育するために衣装ケースを飼育箱にするために電動工具を使用して、ふたの部分に園芸ネットを使って通気口を作りました。

     

    IMG_0023IMG_0025IMG_0026IMG_0027IMG_0028

  • 2022年10月05日(水)

    農芸だより10月号

    本校の学校だより「農芸だより」の10月号をお届けします。

    R4 10月学校だより[PDF:446KB]

  • 2022年10月05日(水)

    9/30 ベトナムの高校生とのオンライン交流会

    9月30日(金)

    本校は県の事業である「教室から世界へ!かごしまグローバルクラスルーム」に参加しています。

    今日は農業科と環境園芸科の1年生がベトナムの現地高校生とオンライン交流会を行いました。事前に質問を準備して互いに情報交換していましたが,次第に話題が盛り上がり,これまで英語の授業で学んだことをフルに活用して身振り手振りを交えながら,どうにか交流することができました。

    また次回の交流会が楽しみです。

     

    オンライン交流02

    オンライン交流03

    オンライン交流01

     

  • 2022年10月05日(水)

    冷風扇寄贈の尾辻会長(常磐建設)に感謝状を贈りました

    常磐建設(指宿市)の尾辻会長がニュースを見て,本校にはエアコンがなく,生徒たちが猛暑の中でも我慢して授業を受けていることを知り,放送直後に「少しでも早く快適な環境で勉強して欲しい」と本校の各教室に冷風扇を寄贈されました。

    生徒達は休み時間になると冷風扇の周りに涼を求めて集まります。特に,外での実習が終わった後は,身体をクールダウンして次の授業に備えることができて助かっています。

    そして,尾辻会長には本校の生徒達のために快適な環境の整備に貢献いただいたことに対する感謝の気持ちを込め,本校校長が尾辻会長を訪れて感謝状を贈りました。
    頂いた冷風扇は大切に使います。ありがとうございました。

    写真左 尾辻会長 右 倉岡校長

     

    感謝状

  • 2022年10月03日(月)

    10/3 サワーポメロの摘果と大将季(だいまさき)の生育状況(農業科)

    農業科の果樹園では,温州みかんのほかサワーポメロや大将季(だいまさき)を栽培しています。
    サワーポメロでは,大きい実に仕上げるため,小さい実や傷がある実,病気が発生している実を取り除きます。

    また,今日は大将季の生育状況を確認しました。今はまだ青々していますが,しばらくすると黄色にそしてオレンジ色に変わります。おいしく育ってくれるように果樹専攻のみんなで心を込めて大切に扱っています。

    果樹01

    果樹05

    果樹04

    果樹02

     

     

     

  • 2022年10月03日(月)

    9/30 エダマメを収穫しました(農業科)

    9月30日(金)

    大豆100粒運動に取り組んでいる農業科2年生で、学習の一環としてエダマメ(未成熟のダイズ)を収穫したり、
    根粒菌を観察したりしました。最後は試食。採れたて、茹でたてをおいしくいただきました。

    46024744-F55F-4D12-861A-76508DF1699F - 中原幸太 

    えだまめ0

    えだまめ01