アーカイブ
2021年1月
2021年01月15日(金)
速報! 第4回和牛甲子園 連覇!!
1月15日(金)に,第4回和牛甲子園が開催されました。
結果は・・・
総合評価部門・・・最優秀賞
取組評価部門・・・最優秀賞,高校牛児特別賞
枝肉評価部門・・・最優秀賞
全国から33校が出場し,47頭の和牛が出品される中,取組評価部門,枝肉評価部門ともに最優秀賞を受賞し,総合評価部門も最優秀賞となる完全制覇を達成しました!!畜産部の生徒諸君の頑張りと先生方の指導に感謝一杯です。
2021年01月12日(火)
「2021農芸市場スタート」本年もよろしくお願いいたします!!
本日,今年最初の農芸市場が開催されました。大変寒い中,御来場いただきました皆様,大変ありがとうございました。今年も新型コロナの影響で先行き不透明ですが,生徒たちが大切に育てた野菜や果物,卵や加工品など,毎週火曜日に販売します。
本年もご愛顧いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。2021年01月08日(金)
3学期がスタートしました
始業式が行われました。
<校長式辞より>
冬休みが終わり,元気に登校していただき大変うれしいことです。充実した冬休みを過ごしたことと思います。
今年は丑年です。丑年は子年に播いた種が生長する年,急がず着実に力を伸ばす年です。生徒の皆さん「凡事徹底」を意識しながら,コロナに負けず頑張っていきましょう。
さて,昨年は3年生が進路100%を達成してくれました。本人はもとより保護者,先生方の頑張りのあらわれです。3学期は次の学期のゼロ学期と言われます。今以上を目指して努力する人と,慣れて怠ける人とでは将来に大きな差が出ます。2年生は半年後には進路決定の時期が来ます。今から50年働く仕事を決めるこの半年が勝負です。悔いの無い進路を実現してください。3年生には,ある会社の社長による仕事のルールを教えます。「約束の時間より5分早く行く」です。約束した時間を守ることで,気遣いのできる人の評価につながります。たかが5分,されど5分です。その心がけを周りは見ています。残りの高校生活で実践してください。
この学期が皆さんにとって成長につながる学期となることを期待します。3学期も一緒に頑張りましょう!! (一部抜粋)2021年01月04日(月)
市来農芸だより(令和2年度)