分類
2020年02月20日(木)
津波に関する避難経路の確認(北之原農場の確認)
2月19日(水)考査期間中ではありますが、双葉寮生で北之原農場の確認を行いました。
普段の学校生活では接点のすくない北之原農場ですが、津波に関する避難場所にもなっています。
時間の都合上、現地まではたどり着くことはできませんでしたが、経路の確認を行いました。
2020年02月20日(木)
いきいき教育活動表彰式
第3回和牛甲子園において総合部門最優秀賞受賞(日本一)となったことで県教育委員会より表彰を受けました。
2020年02月18日(火)
JRの運行について
JRは予定どおり,運行しています。積雪による交通機関の乱れはないようです。積雪等による遅れがありましたら,学校まで連絡ください。0996-36-2341
2020年02月10日(月)
双葉寮だより 配布
双葉寮 保護者各位
2月7日(金)付で「双葉寮だより」を寮生に配布しております。
義務入寮生については卒寮式の日程及び荷物搬出についての連絡です。
ご確認ください
双葉寮 舎監長
2020年02月06日(木)
第3回和牛甲子園に係わる表敬訪問
2月3日(月)和牛甲子園での日本一を県知事・教育長へ報告しました。
2020年02月06日(木)
1年生視察研修
2月5日(水)一年生の視察研修が開催されました。
JAさつま日置北中部営農センター選果場、農業大学校、「いちごハウス木場」をそれぞれ視察しました。
普段の授業や実習では学ぶことのできない施設の見学や農業経営を行っている方のお話を聞けて多くのことを学ぶことができました。
視察させていただいた関係機関の皆様には深く御礼申し上げます。
1学年もいよいよ総まとめの時期となりました。
これからの学習も意欲的に頑張りましょう。
2020年02月03日(月)
令和元年度 農芸だより
2020年02月03日(月)
第3回和牛甲子園に係る表敬訪問
第3回和牛甲子園で日本一となったことをいちき串木野市長とJAさつま日置組合長に報告しました。
1/29(水)いちき串木野市長 表敬訪問
1/31(金)JAさつま日置組合長 表敬訪問
2020年01月31日(金)
令和元年度 双葉寮 3年生を送る会
1月30日(木)双葉寮にて夕食後に3年生を送る会を行いました。
3年生にとってはこの日が最終宿泊日となりました。
入学からここまで学校生活とともに寮生活を送ってきた5名もいよいよ最後。
3年生一人一人からこれまでの寮生活の思い出と後輩への激励のことばがありました。
この後、2年生から記念品贈呈を行い、2.3年生で歓談となりました。
3年生の皆さん。ここまでリーダーシップを発揮してよく頑張ってくれました。
寮生活はこれで終わりですが、卒業までのわずかな時間をしっかりと送ってください。
本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。
2020年01月31日(金)
行事予定(令和元年度)
月行事予定表
年間の行事予定となります。変更もありますので下記月行事予定表で再度確認をお願いします。