お知らせ

  • 2024年08月27日(火)

    台風10号接近に伴う対応(8月28日~29日)

    生徒の皆さんへ

    8月28日(水) 29日(木)

    終日,登校禁止

    *台風10号の影響が終日続くため

    30日(金)以降

    農場当番や進路等で登校の必要がある生徒は,公共交通機関の運行状況に従って判断してください。

    また,危険だと思われる場合は,無理して登校しないでください。

     

     

  • 2024年08月26日(月)

    【重要】8月27日実施 令和6年度 一日体験入学の中止のお知らせ

    8月27日(火)に予定しておりました 一日体験入学は,台風10号の接近にともない,中止とさせていただきます。
    参加を心待ちにしていた生徒様には大変申し訳ございませんでした。
    なお,今後,学校説明会を予定しております。後日詳細をご確認のうえ,そちらへの参加をお待ちしております。

  • 2024年08月26日(月)

    8/9 農業クラブ農業情報処理競技会 九州大会 優秀賞

    令和6年度 農業クラブ 農業情報処理競技会 九州大会が,8月9日熊本県の東海大学熊本キャンパスで開催されました。
    この大会は,教科の学習や学校農業クラブの活動を通して得た情報処理に関する知識・技術を競い合い,専門的な能力を高め,農業クラブ員としての資質や技術の向上を図ることを目的として,開催されているもので,その内容は,情報検索,表計算処理,グラフ作成,考察文書作成,プレゼンテーション作成の一連の処理を一定時間で行い,その技術を競うものです。
    7月に行われた鹿児島県大会において,最優秀賞を獲得した 本校環境園芸科3年の吉田拓馬さんが鹿児島県を代表して出場し,みごと優秀賞を獲得しました。
    3年生として夏休み期間中の進路に向けた取り組みの合間を縫い,日々練習に取り組み,みごとに結果を残してくれました。
    今後の進路にもぜひ活かしてもらいたいと思います。

    情報九州01

    情報九州02

  • 2024年08月09日(金)

    リフレッシュウィークに伴う閉庁日について

    お盆休みの期間を中心にリフレッシュウィークのため,本校はお休み(閉庁)となりますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。

    閉庁日 8月10日(土)~15日(木)  8/16(金)は学校は開きます。

    *学校電話での対応,取次はできません。

    *緊急の場合は各クラス担任までご連絡ください

  • 2024年07月14日(日)

    令和6年度 第52回串木野さのさ祭りについて(ご連絡)

    第52回 串木野さのさ祭り市中流し踊りに参加する皆様へ

    本日はいまのところ(11:30現在),実施予定です。

    集合時間場所など各自ご確認お願いします。

    また,厳しい暑さが予想されます。各自,体調のチェックと熱中症対策を念入りに行ってご参加下さい。

     

     

     

     

  • 2024年05月18日(土)

    本日の体育祭

    予定どおり実施します。

  • 2024年02月01日(木)

    創立90周年にむけて 看板設置

    本校は来年度,創立90周年を迎えます。そして令和6年11月16日(土)に創立90周年記念式典を開催します。
    いよいよ学校正門前の国道沿いには案内の看板も設置され,準備も始まりました。
    2月10日(土)には90周年記念式典第2回実行委員会を開催します。

    IMG_20240201_141907_BURST008

    これから創立90周年関連行事の成功に向けて職員,生徒,同窓会,PTAが一丸となって頑張っていきますので,今後とも応援を宜しくお願いします。

  • 2023年12月28日(木)

    12/23~25 自主研究班 東京&熊本で発表会に参加しました。

    12月23日(土)~25日(月)2泊3日の日程で自主研究班2名が発表会に参加してきました。

    (その1)23日(土)~24日(日)
    東京工科大学で公益財団法人中谷医工計測振興財団の科学振興助成成果発表会 初日はPCによる口頭発表,2日目はポスター発表を行いました。

    IMG_20231223_160150IMG_20231224_114350IMG_20231224_112235IMG_20231224_150610

    (その2)24日(日)
    東京から熊本に移動した翌日25日(月)には「第11回高校生ビジネスプラン・グランプリ発表会&表彰式in南九州」に参加しました。

    IMG_20231225_142333IMG_20231225_153152IMG_20231225_160953

    鹿児島~東京~熊本に移動して3日間連続の発表でしたが,段の研究活動の成果を全国の皆様に披露することができました。

     

  • 2023年12月28日(木)

    12/13 環境園芸科高度化研修を実施しました。

    12月13日(水)
    環境園芸科2,3年生を対象に,かごしまの次代を担う農業推進事業「農業教育高度化研修」を実施しました。

    大阪公立大学農学部教授の渋谷俊夫先生を講師に施設園芸の環境制御について,物理学の基礎や生物のしくみをふまえて,たとえ話を交えながらわかりやすい説明をしていただき,普段の授業では接することのできない学習ができて充実した時間となりました。

    PXL_20231213_021340642PXL_20231213_025941825PXL_20231213_032807816 

  • 2023年10月02日(月)

    9/30かごしまアントレプレナーシップ事業 MISSION KAGOSHIMAに参加しました

    9月30日(土)に鹿児島県庁18階かごゆいテラスにて
    かごしまアントレプレナーシップ事業 MISSION KAGOSHIMA キックオフMISSION授与式に参加しました。
    アントレプレナーシップとは「起業家精神」ともいわれ、
    各企業から出させるミッションを自分たちの力で解決していく事業です。
    本校からは4名が参加し、数カ月かけて取り組んでいきます。

    R0012025R0012013

  • 2023年10月02日(月)

    9/9 日本動物学会高校生ポスター発表に参加しました(自主研究班)

    9月9日(土)に山形大学で開催された日本動物学会高校生ポスター発表会に本校の自主研究班の2名が参加しました。
    全国各地の高校生が63の研究課題を熱意をもって発表しており、多くの情報を得ることができました。

    IMG_20230909_095036IMG_20230909_113531IMG_20230909_113516

     

     

  • 2023年07月04日(火)

    市来農芸高校 学校紹介 1分動画

    本校生徒が協力し合って学校紹介動画(1分間)を作りました。
    是非ご覧いただき,知り合いの方々にも紹介いただければ 今後の励みになります。
    よろしくお願いいたします。

    http://streaming.edu-s.pref.kagoshima.jp/?category_id=222

  • 2023年01月11日(水)

    農芸市場のご案内

    農芸便り1月号に記載していませんでしたが、1月17日(火)は農芸市場を通常通り実施します。

  • 2022年12月28日(水)

    年末年始閉庁日(12/29~1/3)のお知らせ

    12月28日 (水)

    早いもので令和4年もいよいよ終わろうとしています。そして,新年を迎えるに当たり,門松,しめなわ飾り等の準備も終わりました。
    今年も地域,同窓会,PTAの皆様等には大変お世話になり,ありがとうございました。新年もよろしくお願いします。

    さて,年末年始期間中,本校はお休み(閉庁)となりますので御了承くださいますよう,お願い申し上げます。

    〇 年末年始休業による閉庁12/29〜1/3(1/4に学校は開きます。)

    年末04    年末02

    年末03    年末01

  • 2022年10月14日(金)

    令和4年度 文化祭について

    令和4年度 文化祭を下記の日程で実施いたします。

    テーマ:
      「一致団結 みんなの笑顔の花が咲く 主役は君だ」
                ( 環境園芸科2年 古川由芽さん作)

    期 日:
      令和4年11月2日(水)
    日 程:
      9:00 ~ 11:00  ステージ発表 (120分)※ 途中換気あり
       11:00 ~ 13:50 展示準備・展示鑑賞 (170分)
      (11:30 ~ 13:00)  模擬店・昼食
       14:00 ~ 14:50 展示鑑賞 (45分)

    ※ 感染症拡大防止の観点から,今回の来場は「保護者のみ」とさせていただきます。
      ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 2022年10月11日(火)

    10/6「コオロギ」の飼育(環境園芸科「昆虫学」)

    環境園芸科の学校設定科目「昆虫学」の授業では,農業生産における害虫防除や益虫の利用などの様々な学習に取り組んでいます。

    10月6日の授業では最近、昆虫食でも話題になっている「コオロギ」の飼育について学びました。

    現在、試験的に飼育するために衣装ケースを飼育箱にするために電動工具を使用して、ふたの部分に園芸ネットを使って通気口を作りました。

     

    IMG_0023IMG_0025IMG_0026IMG_0027IMG_0028

  • 2022年10月05日(水)

    農芸だより10月号

    本校の学校だより「農芸だより」の10月号をお届けします。

    R4 10月学校だより[PDF:446KB]

  • 2022年10月05日(水)

    冷風扇寄贈の尾辻会長(常磐建設)に感謝状を贈りました

    常磐建設(指宿市)の尾辻会長がニュースを見て,本校にはエアコンがなく,生徒たちが猛暑の中でも我慢して授業を受けていることを知り,放送直後に「少しでも早く快適な環境で勉強して欲しい」と本校の各教室に冷風扇を寄贈されました。

    生徒達は休み時間になると冷風扇の周りに涼を求めて集まります。特に,外での実習が終わった後は,身体をクールダウンして次の授業に備えることができて助かっています。

    そして,尾辻会長には本校の生徒達のために快適な環境の整備に貢献いただいたことに対する感謝の気持ちを込め,本校校長が尾辻会長を訪れて感謝状を贈りました。
    頂いた冷風扇は大切に使います。ありがとうございました。

    写真左 尾辻会長 右 倉岡校長

     

    感謝状

  • 2022年09月28日(水)

    9/28 環境園芸科2年「農業と環境」の授業での樹木調査(環境園芸科)

    環境園芸科2年生では、1年生に引き続き「農業と環境」の学習を「栽培」分野と「環境」分野に分かれて行います。

    「環境」分野では2学期より校内樹木の調査を行い、生育調査をします。そして9月は主にグラウンドに植えてあるサクラの調査をしました。

    調査は樹高・枝下高・枝下直径(または胸高直径)・枝張など様々な計測器具を使って「樹木の身体測定」を行い、生育の違いを考察します。

    今回は3回目とあってスムーズに計測ができるようになりました。

    IMG_1383IMG_1379IMG_1380IMG_1378

  • 2022年09月26日(月)

    9/23 地域伝統芸能「大里虫追い踊り」に参加しました。

    大里虫追い踊りは,いちき串木野市指定無形民俗文化財で,毎年秋分の日に行われます。市来農芸高校の生徒も毎年,地域の文化に親しむとともに伝統芸能の継承に少しでも貢献するため積極的に参加しています。

    今年は6人の生徒が,日々の練習を積み重ねて踊りに参加しました。8時30分,さつま日置農協(市来支所)をスタートして最後は17時00分Aコープ大里店で踊りを披露しました。朝から夕方まで踊り手の皆さんお疲れ様でした。

    (大里虫追い踊りの由来)

    源平時代の武将「斉藤別当実盛」が晩年,平維盛に仕え源義仲を討つ戦で,乗っていた馬が不運にも稲の切り株につまづき,落馬したところを敵の武将手塚光盛に討たれた。その実盛の怨霊が稲虫となって稲に害を及ぼすようになった。その虫の名を「実盛」と呼びその虫を追い払う行事を「実盛送り」といい,日本各地(西日本地方に多い)に伝わっている。

    IMG_20220923_145253_1IMG_20220923_164558

  • 2022年07月13日(水)

    7/19(火) 農芸市場中止のお知らせ

    7月19日(火)の農芸市場は,学校行事のため中止とします。

    次回は9月に開催予定です。農芸市場が開かれる日は,学校の正門と農芸市場駐車場にのぼり旗が立ちますので,それらを目印にしてください。

    よろしくお願いします。

  • 2022年01月18日(火)

    「第18回全国高校生押し花コンテスト」の応募作品について

    令和3年度「第18回全国高校生押し花コンテスト」で市来農芸高校3年の桑村梨想さんの作品(作品タイトル「押し花で作った花」が優秀賞を受賞しました。全国からの押し花絵126点からの入賞でした。作品写真はワールドプレスフラワー協会のホームページ並びにワールドプレスフラワー協会会報誌に掲載されています。応募した生徒の作品を下記に掲載しました。

    その123

     

  • 2021年11月30日(火)

    双葉寮だより配布

    双葉寮保護者各位

    11月26日付で配布した双葉寮だよりです。

    主に2学期末から3学期についての動向をまとめてあります。

    寮だよりR3‐2[PDF:265KB]

  • 2021年11月08日(月)

    自主研究班の活動

    11月3日に大分大学にて「高校生なるほどアイデアコンテスト2021」が開催され、応募総数950件以上の中から、最終審査会の10件に選出され、あらかじめ撮影した発表動画と一緒に他校の発表の様子を見学しました。審査の結果、大分合同新聞社賞を受賞しました。

    IMG_6919なるこん1

    翌11月4日(木)は鹿児島市宝山ホールにて第28回県高等学校理科研究発表大会の生物部門に参加しました。

    参加校の中で専門高校は本校のみでした。原稿は見ないで堂々としたプレゼンテーションを行いました。

    結果として上位入賞はかないませんでしたが、普段見ることのできない他校の発表を見ることができ、今後の活動の励みとなりました。

    IMG_6926

  • 2021年11月05日(金)

    双葉寮義務入寮生保護者の皆様へ

    031105 2学期以降の寮生活について_案内文[PDF:77KB]

    双葉寮義務入寮保護者の皆様へ

    11月5日付け連絡です。

    義務入寮生が全員で宿泊するのは12月2日(木)までです。

    12月6日(月)いこうについても連絡を別添のとおりとなっておりますのでご確認ください。

    なお,同文書は生徒便でも配布しておりますので重ねてご確認下さい。

     

     

     

  • 2021年10月25日(月)

    保護者の皆様へ PTAよりお知らせ

    保護者の皆様へ

    12月17日(金)に予定しております2学期PTAは現在のところ、実施予定です。

    なお、感染状況によりましては中止となる場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いします。

    また、12月10日(金)にはPTA視察研修も計画しております。詳しくは後日文書にてご案内いたしますので多数のご参加をお願いします。

     

  • 2021年10月15日(金)

    第92回日本動物学会オンライン米子大会に参加しました。 

    去る8月26日~9月6日に第92回日本動物学会オンライン米子大会に自主研究班が参加しました。

    「タイムラプスカメラを使った天然記念物薩摩鶏の行動分析に関する研究」と題してオンラインのポスター発表を

    行いました。期間中は質疑応答もすべてオンライン上で行われ、本校にも多くの質問とご助言をいただきました。

    なお、自主研究班は学年を問わず現在4名の生徒が放課後等を使って研究活動をしています。

    IMG_6834[JPG:80KB]

     

  • 2021年08月20日(金)

    双葉寮義務入寮生及び保護者の皆様へ

    双葉寮義務入寮生及び保護者の皆様へ

     

    8月20日付け連絡です。

     

    新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため,9月1日から10月1日までの義務入寮教育を別添のとおり

    寮生を少なくして運営することとなりました。つきましては,自宅通学か寮生活をするかの調査を行いますので

    よろしくお願いします。なお,同文書は本日付で郵送してありますので併せてご確認ください。

    030820  義務生希望調査[PDF:113KB]

  • 2021年04月23日(金)

    令和3年度 継続入寮生および特別入寮生保護者会について

    本年度の継続入寮(2,3年生の長期入寮生)及び特別入寮生(1年長期入寮生)保護者の皆様へ

    4月20日付け連絡です。

    5月14日(金)に継続入寮生および特別入寮生保護者会を開催いたしますので

    別添資料をご確認ください。

    明日付けで郵送いたしますので,併せてご確認いただき出欠の御連絡をいただきますよろしくお願い申し上げます。

    令和3年継続・特別入寮生保護者会公文[PDF:123KB]

  • 2021年03月24日(水)

    令和3年度入学予定の皆様へ

    3月24日付けで令和3年度の入学予定の皆様へ

    お知らせです。

    合格者集合時にお知らせといたしましたとおり

    3月25日(木)から4月7日(水)までの健康観察と記録を

    お願いします。

    健康観察票は入学式の受付の際にご提出ください。

    4月7日(水)当日の検温は自宅で済ませてから登校をお願いします。

    双葉寮に入寮予定の皆さんは入学式当日から寮生活が始まります。

    日々の健康管理と生活リズムをつくれるようにお願いします。

    入学前 健康観察票⇒ 入学式に提出[PDF:46KB]