農業クラブ活動

  • 2024年02月01日(木)

    1/28 かごしまアントレプレナーシップ事業STARTUP CROSS & MISSION KAGOSHIMA成果報告会

    1月28日(日) 
    鹿児島県庁で「鹿児島アントレナーシップ事業」の2つの発表会に参加しました。

    9月から4か月間,加工品の輸出に向けた取組や企業からの課題を解決するミッションをうけて,それぞれ取り組んできました。

    最後に修了証をいただきました。修学旅行から帰ってきた翌日の慌ただしい中での発表でしたが,よく頑張りました。

    IMG_20240128_102555IMG_20240128_135439IMG_20240128_142128IMG_20240128_144028

  • 2023年10月02日(月)

    9/30かごしまアントレプレナーシップ事業 MISSION KAGOSHIMAに参加しました

    9月30日(土)に鹿児島県庁18階かごゆいテラスにて
    かごしまアントレプレナーシップ事業 MISSION KAGOSHIMA キックオフMISSION授与式に参加しました。
    アントレプレナーシップとは「起業家精神」ともいわれ、
    各企業から出させるミッションを自分たちの力で解決していく事業です。
    本校からは4名が参加し、数カ月かけて取り組んでいきます。

    R0012025R0012013

  • 2023年10月02日(月)

    9/9 日本動物学会高校生ポスター発表に参加しました(自主研究班)

    9月9日(土)に山形大学で開催された日本動物学会高校生ポスター発表会に本校の自主研究班の2名が参加しました。
    全国各地の高校生が63の研究課題を熱意をもって発表しており、多くの情報を得ることができました。

    IMG_20230909_095036IMG_20230909_113531IMG_20230909_113516

     

     

  • 2023年07月27日(木)

    7/25 県学校農業クラブ連盟農業鑑定競技会

    5分野で最優秀賞 優秀賞 9名
    農業鑑定競技会が鶴翔高等学校で開催されました。
    本校から5分野にエントリー,21名が出場し,分野農業において最優秀賞を獲得し,さらに8名が優秀賞に入賞することができました。普段の学習成果が入賞につながりました。
    10月に開催される全国大会(熊本県)でも普段の実力を発揮し,さらに学習を深め,上位入賞を目指して頑張ってください。

    ※ 農業鑑定競技会とは農業に関する品名,用途,特性などについて,鑑定・判定・計算・測定・診断・審査技術に関する事項から40問出題されます。農業,園芸,畜産,食品,森林,農業土木,造園,生活の8分野で実施されました。

    入賞者
    分野(農業)最優秀賞 農 業 科3年 野村 美結
    分野(園芸) 優秀賞 農 業 科3年 有馬 涼貴
           優秀賞 農 業 科3年 宇都 凛太朗
    分野(畜産) 優秀賞 畜 産 科2年 宮脇  優
           優秀賞 畜 産 科3年 嬉野 ほたる 
    分野(食品) 優秀賞 農 業 科3年 住吉 航弥
           優秀賞 農 業 科3年 吉原 怜音
    分野(造園) 優秀賞 環境園芸科3年 白濵  葵
           優秀賞 環境園芸科2年 大薗 旺我

    最優秀者表彰
    集合写真

  • 2023年07月18日(火)

    7/8 日本農業技術検定

    7月8日(土)
    双葉寮で第1回日本農業技術検定が行われました。合格を目指し 計画的に学習に取り組んできた成果を発揮できるよう 一生懸命取り組んでいました。本校では他にも数多くの資格取得にチャレンジしています。
    日本農業技術検定1
    日本農業技術検定2

  • 2023年07月07日(金)

    7/5 鹿児島県学校農業クラブ連盟農業情報処理競技会

    7月5日(水)
    鹿児島県学校農業クラブ連盟農業情報処理競技会が鹿児島市KBCCで開催され,県内の農業クラブ員が情報処理に関する知識・技術を競い合いました。
    参加した農業クラブ員は日頃から熱心に練習を重ね,懸命にパソコンを操作し,表やグラフ,文書作成に取り組んでいました。 本校からは代表として2名の生徒が出場しました。
    情報処理競技会

  • 2023年07月07日(金)

    7/6 鹿児島県学校農業クラブ連盟フラワーデザイン 競技会

    7月6日(木)
    国分中央高等学校で鹿児島県学校農業クラブ連盟のフラワーデザイン 競技会が行われました。
    本校からは、環境園芸科の生徒4名が出場しました。これまで日頃の授業や農業クラブ活動を通して、大会に向けて一生懸命練習してきました。
    入賞にはあと一歩届きませんでしたが、これまで学んできた技術をしっかりと発揮してくれました。
    フラワー1
    フラワー2

  • 2023年05月24日(水)

    5/22 校内農業クラブ総会

    5月22日(月)
    農業クラブ活動の理解と活動の活性化を図るために,校内農業クラブ総会が開催されました。
    昨年度の行事・予算の報告及び今年度の行事計画と予算について承認されました。
    その後,大隅少年自然の家で行われた県農業クラブ研究会・総会の報告が行われました。
    農業クラブ総会

    農業クラブ総会

  • 2023年04月27日(木)

    4月25日 農業クラブ校内意見発表会

    4月25日
    農業クラブ校内意見発表会が行われました。
    農業クラブ員の身近な問題や将来の問題について抱負や意見を発表し,主体的に問題を解決する能力と態度を養うことを目的に実施されました。
    各クラスから選ばれた2名,計18名の生徒が普段の練習の成果を十分に発揮し,堂々と発表しました。
    学校代表に選出された3名は,薩摩中央高校で6月に行われる県大会に出場します。

    校内意見発表会

    校内意見発表会

    校内意見発表会

  • 2023年02月24日(金)

    2/21 校内プロジェクト発表選考会

    2月21日 (火)

    午後から,令和4年度農業クラブ 校内プロジェクト発表選考会が行われました。
    来年度の県プロジェクト研究発表会にむけて,日頃の授業での実践などについて,各学科2年生を中心に8班が取組みの発表を行いました。

     

    校内P発表01

    校内P発表02

    校内P発表04

    校内P発表05

    校内P発表08

    校内P発表03