アーカイブ
2025年8月
2025年08月26日(火)
8/26 中学生1日体験入学(第2回)
8月26日(火)市来農芸高校の授業(実習)体験を行いました。県内33中学校から中学生53名とその保護者・引率の先生など34数名の参加がありました。
はじめに本校双葉寮の食堂にて,開講式及び学校紹介として自主研究同好会の研究発表,3学科及び双葉寮紹介を行いました。
体験学習では,農場駐車場で無人トラクタ,ドローン等のスマート農業の紹介・見学後,ナスの収穫及び出荷調整,鶏卵のパック詰め及び新鮮卵の見分け方,ロープの結び方や子牛とのふれあい,多肉植物の寄せ植えなどを行いました。中学生のみなさん,農業高校での体験学習いかがだったでしょうか。続きは市来農芸高校で学んでみませんか。
体験を終えた中学生の感想は,高校生の研究発表がかっこよかった。自分がやりたいことができる学校だった。必ず入学したい。入学したい気持ちが強くなりました。先輩が優しく居心地がよかった。先輩とも仲良くなれそう。精神面でも学べる高校だと思いました。動物とのふれあいで知識がふえました。楽しい体験入学だった。いい高校だと思った。 などでした。2025年08月20日(水)
8/19 シャインマスカット販売
8月19日(火)11時から整理券の配布.,11時半からシャインマスカットの販売を開始しました。
販売会場への入場は混雑を避けるため7名にし,また多くのお客様が購入できるように4袋(個)までに制限しました。
販売に携わった2年農業科の上村康介さんは,多くのお客様に,自分たちがそだてたシャインマスカットをお買い求めいただきとても嬉しくなりました。自分で試食したときも新鮮で甘かったので,美味しくお召し上がりいただけると思いますと話してくれました。
蒸し暑い中,開店まで長時間お待ちいただいたお客様,お買い求めいただきありがとうございました。
2025年08月19日(火)
8/18 シャインマスカット販売準備
8月19日(火)11時半からの販売に向けて,農業科の果樹専攻生が収穫から出荷調整作業を行いました。
今年度は天候にも恵まれ,糖度の高いシャインマスカットができました。担当した3年生の内田貴一さん2年生の内田千陽さんは,これまで丁寧な作業を心がけてきたので美味しいシャインマスカットができました。甘くて皮ごと食べられるシャインマスカットです。是非お買い求めください。などと話してくれました。
明日は11時から整理券の配布を行います。数に限りがありますので売り切れの際はご容赦くださるようお願い申し上げます。