アーカイブ

2020年12月

  • 2020年12月28日(月)

    第27回鹿児島県高校写真展の表彰式

     令和2年12月22日 宝山ホールにて,第27回鹿児島県高校写真展の表彰式が行われました。大賞1点,準大賞2点,高文連賞10点,写真専門部賞10点,奨励賞10点の33名の表彰が行われ,大賞を受賞した本校生物工学科三年春田雄輝(谷山中出身)も出席しました。

     審査委員長の村上光明先生に全体講評の中で,「感性を生かして撮られた素晴らしい写真。農業高校で,常に動物との触れ合いがあり,磨かれた感性であるかもしれない。写真は心を写すものなので,常に被写体に対して感謝の心を持つことで,結果的に良い作品が撮れる。日常生活の中でも感謝の気持ちを忘れずに生活してほしい。」と励ましのお言葉を頂きました。写真とともに人間性も評価していただいた気がしてとても嬉しかったです。

    DSC_8758DSC_8768

  • 2020年12月28日(月)

    行事予定(令和2年度)

    gyouji01

    注意:新型コロナウイルス感染防止のために中止や延期になることがあります。

    行事予定01月2020[PDF:63KB]

    行事予定12月[PDF:69KB]

    行事予定11月[PDF:72KB]

    行事予定10月[PDF:62KB]

    行事予定9月[PDF:65KB]

    行事予定8月[PDF:45KB]

    行事予定7月[PDF:62KB]

    行事予定6月[PDF:69KB]

    行事予定5月[PDF:59KB]

    行事予定4月[PDF:57KB]

     

  • 2020年12月24日(木)

    年始に本校がテレビで紹介されます

    1 令和3年1月1日14:30~南日本放送「新春番組」:畜産部の取り組みについて
    2  令和3年1月6日16:00~南日本放送「かごしま4」:いちき串木野市報に関連する学校紹介

    上記2番組につきまして,放送予定ですので,ぜひご覧ください!!

  • 2020年12月24日(木)

    令和2年度2学期終業式・表彰式

     表彰式,終業式が行われました。
    終業式に先立って表彰式が行われました。高文連主催の県高校写真展大賞や高校書道展での高文連賞,農業技術検定上級合格や持久走大会,クラスマッチなど多くの表彰が行われました。受賞された皆さんおめでとうございました。
     終業式では校長先生より2学期を振り返り,まずは大きな事故がなく過ごせて良かった,表彰式については,生徒・職員の頑張りの成果ですとねぎらいの言葉をかけていただきました。今学期を振り返ってはコロナの収束が見通せない中,体育祭や文化祭等の行事を行えたことがありがたかったこと,1月には修学旅行を控えていることなどのお話がありました。新年を迎えるにあたり,今年をしっかりと振り返り新年に向かってほしいことや,「凡事徹底」を再確認し「何でもない当たり前のことを,当たり前にできるようになろう」など,新年に向けたお話がありました。
     新年は一日も早くコロナを克服し,安心して過ごせる日々であることを願っています。
     皆様,良いお年をお迎えください。

    DSC_1094DSC_1096

  • 2020年12月23日(水)

    令和2年度「先進的農家視察研修」 12月21日(月)

    令和2年度「先進的農家視察研修」で,1年生が3施設を見学しました。
     1 JAさつま日置北中部営農センター(選果場)
     2 鹿児島県立農業大学校
     3 片平観光農園
     営農センターでは選果や出荷準備の様子を見学し,農業大学では寮や各施設を見学し
    説明を熱心に聞いていました。
     片平観光農園では規模の大きさに圧倒され,株式会社になるまでの変遷や苦労話を
    聞きながら,農業に対する関心が強くなった生徒もいたのではないでしょうか。
     対応していただいた各事業所の皆様方,ありがとうございました。

    R2JA1R2JA2R2noudaiR2ichigo

  • 2020年12月22日(火)

    「2020農芸市場」一年間ありがとうございました!!

     本日,年内最後の農芸市場が開催されました。晴天に恵まれ,沢山の方々に御来場いただきました。今年は新型コロナの影響で,生産物即売会や文化祭の中止など,生産物販売も苦労しましたが,農芸市場は開くたびに沢山のお客様に来場していただきました。本当にありがとうございました。
     来年は1月12日(火)からスタートする予定です。これからも変わらぬご愛顧をお願いします。皆様,良いお年をお迎えください。

    DSC_1090DSC_1091DSC_1092DSC_1093

  • 2020年12月21日(月)

    門松が完成しました!!

    DSC_1089

     農業の先生方と2年生物工学科の生徒諸君の協力により,立派な門松が完成しました。

     門松は年神様(毎年お正月にやってくる豊作や幸せをもたらす神様)を迎え入れるため,神様の目印になるように飾られるそうです。
     来年も豊作で幸せな年になることを願って心を込めて作っていただきました。一日も早くコロナを克服し,豊かで幸せな年になることを願っています。
     門松作りに御協力いただきました生徒諸君,先生方,ありがとうございました。

    DSC_1086DSC_1084DSC_1087DSC_1088


     

  • 2020年12月18日(金)

    交通安全教室開催

     年末年始にあたり,交通量や校内外での活動機会が増えるにあたり,交通安全意識の高揚を図ることを目的に,いちき串木野警察署交通課から講師をお招きして,交通安全教室が開催されました。
     単車・自転車を中心とした講話で,DVDで事故の映像や検証などを見た後,講師の方からお話をいただきました。内容は,自転車・単車が車の死角に入るとどうなるかや,車を運転する責任の重さ,事故を起こした瞬間に車は凶器になるなど,運転する者の意識しなければならない事を再認識できるものでした。「だろう運転」ではなく「かもしれない運転」を心がけたいものです。
     講話終了後に,農業クラブ会長から「事故は身近に起こることを再認識し,これからも交通ルールとマナーを守り行動します。」とお礼のあいさつがありました。
     慌ただしい年末年始を無事故・無違反で過ごし,新しい年を迎えたいものです。

    DSC_1077DSC_1079 

  • 2020年12月09日(水)

    防火防災訓練実施

     今回は学校での火災を想定して,避難訓練が行われました。天気に恵まれたこともあり,グランドへ避難し訓練用消火器を用いた消火訓練なども行われました。
     いちき串木野市消防署の方からの講評・指導の中では,「お・は・し・も」(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)の確認や煙の進む速度(横:0.5~1.0m/s,縦:3.0~5.0m/s,特に縦方向への進む速さ),住宅用火災警報器の必要性や大型店舗での避難経路の確認など,いざというときに知っておきたい情報について説明していただきました。
     消火訓練では,射程距離が3~6m,噴射時間は約15秒,新しいタイプの消火器はレバーを放すと止まることなどの説明を受けた後,代表生徒の訓練が行われました。
     あってはならないことですが,万が一の災害に際し,安全・的確に対処できるように,これからも訓練を行っていきます。御協力いただいたいちき串木野市消防署の皆様,ありがとうございました。

    IMG_6019IMG_6037IMG_6042IMG_6047

  • 2020年12月04日(金)

    芸術鑑賞会 「津軽三味線 あべや」開催

     「津軽三味線 あべや」の方々を招き芸術鑑賞会が開かれました。
    鑑賞会は本校生徒も参加しての入場から始まりました。白狐の面をかぶり,笛や太鼓の音と静寂を組み合わせた入場は会場を一気に惹きつけました。
     鑑賞会は三味線の歴史や種類,どのような材質でできているかなどのクイズを交えながら楽しく進みました。通常の音楽のような譜面はなく,音も数字で表されていることなどを教えていただき,生徒たちは驚きの表情を見せていました。また,生徒の無茶ぶりとも思える「ロッキーのテーマ」や「パプリカ」なども即興で見事に演奏してくださいました。
     また,三味線日本一兄弟による曲弾き対決では,圧巻の演奏も見せてくださいました。民謡あり笑いありと,とてもすてきなステージでした。後半には本校生徒10名と職員も参加しての「チーム勝雄」によるソ-ラン節の演舞もありとても盛り上がりました。
     本物の演奏を見る機会の少ない私たちにとって,心に響く演奏,心に残るステージとなりました。これからの「津軽三味線 あべや」の皆様の活躍を祈念してお礼とします。

    IMG_5856IMG_5874IMG_5886IMG_5899IMG_5918IMG_5931IMG_5932IMG_5938IMG_5939IMG_5956IMG_5958IMG_5965

  • 2020年12月02日(水)

    「男女共同参画講座」開催 R2.12.01実施

     いちき串木野市が推進している男女共同参画事業の御協力で講演会が実施されました。講師には谷崎和代先生をお迎えして,講演をしていただきました。
     男女共同参画社会における,自分も他者も大切なひとりという人権について学ぶとともに,今回は若者たちの間で以前から問題になっているデートDVについて,その実態と問題について認識し,慎重な行動を選択できるようになるための知識を習得することを目的に行われました。
     講演会にあたり講師の谷崎先生,市の担当者の酒匂様に感謝申し上げます。

    DSC_1049DSC_1050

     

  • 2020年12月02日(水)

    双葉寮生避難訓練 ~地震・津波に備えて~ R2.11.30実施

     双葉寮生を対象に避難訓練が行われました。今回は地震発生を想定し,発生直後は机の下へ身を隠し,その後,津波から逃げるために,高台にある本校の北ノ原農園まで避難する訓練を行いました。
     地震発生時の行動に関する学習や注意点などを学び,校長先生からは身を守ることの大切さをお話いただくなど,しっかりと訓練に臨むことができました。大地震がおこってほしくはないですが,いざというときに素早く行動できるかどうかが命を守ることにつながる事から,これからもこのような訓練を続けていきます。

    DSC_1045DSC_1048

  • 2020年12月02日(水)

    夜間「高校説明会」御参加ありがとうございました

     川内文化ホール(薩摩川内市),鹿児島中央公民館(鹿児島市),市来農芸高校(いちき串木野市の3会場で,学科再編スタートの年となる高校入試に向けた説明会を開催しました。3会場で中学生とその保護者合わせて50名を超す参加をいただきました。説明後には新学科の内容や部活動,寮生活や進路に関する質問などたくさん頂き,有意義な説明会を開催することができました。進路選択の良い情報としていただけるとありがたいです。

    20201119_18594959120201126_190817479