アーカイブ

2017年4月

  • 2017年04月28日(金)

    生産物評価委員会(イチゴジャムの登場)

    本年度食品加工の実習で,地元産のイチゴを使用したイチゴジャムの製造が行われ,本日評価委員会が行われました。

    ・1ビン 250円/200g になりました!是非ご賞味ください!

    DSCN3018DSCN3019DSCN3020

  • 2017年04月27日(木)

    新しい演台に校章が入りました!

    入学式や卒業式など学校の大切な行事で使われる演台が先日新調されましたが,一昨日校章が入りました。

    校章は,学校の体を表しますが,市来農芸高校は,菊をベースにしています。以下のような意味があります。

    菊花は真・善・美・・・菊花は真・善・美の象徴で,文化現象としての科学,道徳,芸術の文化としての価値である。

    三葉は敬・愛・信・・・三葉は敬・愛・信の象徴である。価値としての「善」が道徳的な実体として展開すれば,敬となり,愛となり信となる。

    全像は聖・和・誠・・・全像は総合調和の像である。真・善・美の価値が極限まで伸長されると「聖」の世界となり,宗教的絶対境に至る。和はいっさいの価値の融合調和した姿である。誠はいっさいのものの中核をなす心像である。中庸にも「誠は天の道なり,之を誠にする人の道なり」とある

    DSCN3014DSCN3016

  • 2017年04月26日(水)

    黒豚の研究Ⅱ

     昨日に引き続き,市とみそのさんとフードコーディネータの杉水流さんのご協力で,自分たちが育てた黒豚の魅力を深く知る活動を行いました。実際にみそのさんのところで学校の黒豚を食材として調理して頂いた黒豚を試食しました。感想は,とってもサクサクとしていて,歯ごたえは,柔らかくていい食感でした。また,なんと言っても噛むごとに肉汁が口いっぱいに広がり,甘い味に幸せな気持ちになりました。最高に美味しいものに感じました!これで,自分たちが丹精を込めて育てた黒豚に自信と誇りを持つことができ,お客様に胸をはって勧められるものであると実感できました!ありがとうございました。ごちそうさまでした!

    DSCN2997DSCN3003DSCN3006

  • 2017年04月25日(火)

    黒豚の研究Ⅰ

    農業クラブの黒豚班は,フードコーディネータの杉水流さんと味工房みその店の武元店長さんといちき串木野市食の町推進課の馬場課長,HINOSASU代表の平川さんをお招きして,学校産黒豚と国産黒豚のしゃぶしゃぶでの食べ比べ,また,学校産の黒豚と外国産の豚のロースステーキでの食べ比べを行い日頃愛情を込めて育てている学校産の黒豚のよさをしっかりと認識するための検討会を実施しました。どのお肉もおししく頂きましたが,学校産のお肉は弾力性・香り・舌触り・甘さがとてもおいしく感じられた結果がでました!今後は,差別化を目指して,ネーミングやこだわりについてさらに検討を重ね,味工房みそのさんと連携して,学校の黒豚をいちき串木野市の名産物に育て,地域を活性化させていけたらと頑張っていきます!

    DSCN2950DSCN2954DSCN2959DSCN2971DSCN2982DSCN2967

    DSCN2988

  • 2017年04月25日(火)

    花が見頃!

     桜が散って少し寂しい思いもありますが,今つつじが満開になって目を楽しませくれています!四季の流れを確実に感じさせてくれますね!

    DSCN2917DSCN2918DSCN2922DSCN2933

     

  • 2017年04月25日(火)

    身体測定の実施!

     全校生徒の身体測定(身長・体重・視力・聴力)が実施されました。毎年1回年度はじめに行われますが,高校時代の成長の度合いの確認と健康管理のために行われます。みなさんどうだったでしょうか?成長していましたか?特に1年生は,寮生活で3食バランスのいい食事をとっていますが,何か変化が認識できたしょうか? 高校生活で,体と心の健康をしっかりと育んでいきましょう!

    DSCN2925DSCN2929DSCN2934

     

     

  • 2017年04月25日(火)

    生産物評価委員会(キュウリ)

     本日,キュウリの生産物評価委員会が実施されました。200円/kgになりましたが,実際販売するときは,購入しやすい1袋100円/500gになります。本日14:00からの農芸市場より売れ出されますので,旬のキュウリをぜひご賞味ください!

    DSCN2912

  • 2017年04月21日(金)

    春季畜産共進会にて快挙達成!

    本校畜産部は,毎年自分たちが,育てた和牛を共進会に出場していますが,4月20日に行われた鹿児島中央地区春季畜産共進会において,13頭出場して,11頭が最優秀賞を受賞できました。

    毎日生徒達が心をこめて飼育した結果です。おめでとう!詳しい結果は以下のとおりです!

     

    1 若雌1部 2席「ひめ」 ,4席「ゆい」

    2 若雌2部 2席「かつら」,5席「すず」,6席「ゆりひめ」,7席「まんてん100」

    3 繁殖雌牛群(3産以上)「みちよ」,「さちこ」

    4 高等登録群(親・子・孫の1組) 「くるみ」,「さとめ」,「おりひめ」

    5 総合評価群(農家との組み合わせによる種牛ごとの組) 「喜亀忠」の組 「かつら」,「さき」 「金吉幸」の組 「まんてん」

  • 2017年04月21日(金)

    「青春市場inドルフィンポート」販売会について

     農業高校では,株式会社ウォータ-フロント会社のご協力のもと,「春市場inドルフィンポート」販売会を実施しています。

    目的は以下の3つです。

    【1】農業高校生の販売実習の場として実施して,ドルフィンポートのコンセプトでもある「鹿児島の魅力を発信する」イベントとして協働で取り組む。

    【2】本県農業の将来の担い手となる農業高校生の意識高揚を図る。

    【3】若者(農業高校生)と社会人(お客様:メインターゲットは50歳~)の触れあいの場となり,農業高校生にコミュニケーション能力を涵養する。

    日程:年間8回で以下のようなテーマで実施しています。 

    4月21日 春苗祭り, 5月19日 初夏の味覚祭り,6月16日 豚みそ祭り,7月14日 夏野菜祭り,9月15日 加工品祭り,10月20日 秋の味覚祭り,11月17日 新米祭り,12月15日 平成29年度農業高校フェスタ(青春市場11周年記念販売会),2月16日 豆・まめ・マメ祭り 

    本日は,市来農芸高校からも,豚味噌や旬の花や野菜を販売しに,生徒・職員が参加しました!ご来場のみなさまありがとうございました!

    今後とも多くのお客様のご来場をお待ちしています!県内各地で頑張っている農業高校生を是非応援ください!

    IMG_1140IMG_1141IMG_1144

  • 2017年04月18日(火)

    臨床心理相談員について!(安心・安全な学校を目指して)

     本年度も県教育委員会より,本校へ月の第2週の火曜日に,臨床心理士の日高英智先生を派遣してもらえることになりました。

    悩みや心配ごとがあり,相談したい生徒は,気軽に申し込んでみてください。保健室まで相談ください!待ってます!

    DSCN2903

  • 2017年04月18日(火)

    旬の野菜の評価委員会!

    また,本日新たに,旬な野菜の評価委員会が行いました!

    ズッキーニ 250円/500g , サラダ白菜 200円/kg です!実際に売るときには,お求めやすい1袋100円ほどに量を調整して販売します!

    良かったら買いにきてください! お知らせ 次の校内販売日は,4月25日(火)です!今後もスィートコーンなど旬の野菜が出てきます!

    DSCN2900DSCN2901

  • 2017年04月14日(金)

    平成29年度農芸市場の開催日!

    本年度の農芸市場の開催日程です!販売場所は,果樹倉庫にある販売スペースです!

    生徒達が日頃の学習や実習で,心を込めてつくった季節の旬の野菜・果物・花及び加工品です!以下の日程で販売しますのでよろしかったら是非買いにきてください!

     ただし,行事等により急遽変更になる時がありますので,事前にお問い合わせてください!

    doc10544520170414115424[PDF:383KB]

     

  • 2017年04月13日(木)

    黒豚で地域連携!

    養豚班の研究活動では,黒豚を使って,地域と連携していちき串木野市を活性化させるテーマに取り組んでいます。

    そのために,いちき串木野市の食の町推進課の方々や有限会社みそのさん,フード・プロデュースコーディネーターの杉水流さん等と協力して

    本校の黒豚を使用して,町の活性化に貢献しようと頑張っています。本日は,その活動のひとつとして,いちき串木野市の食材フェアーが山形屋さん

    で行われるあたり,本校の黒豚を使用して何かできないかを検討する会が持たれました。

    DSCN2890DSCN2893

     

  • 2017年04月13日(木)

    生産物評価委員会の開催!

    4月13日(木)生産物評価委員会が行われ下記の値段が決まりました。生徒達が実習で心を込めてつくったものです!是非買ってください!

    食品加工班 とろりプリン 150円/個, シフォンケーキ 600円/個,麦みそ 350円/kg,ポメロジャム 250円/個

    DSCN2875

    ※草花班 カンランコエ 200円/鉢(5号)

    DSCN2873

    ※農芸市場の開催予定日

    doc10544520170414115424[PDF:373KB]

  • 2017年04月12日(水)

    鹿児島県立農業大学校の入学式!

     4月12日(水)鹿児島県立農業大学校の入学式が行われました。本校からも9名の生徒が入学しました。2年間しっかりと勉強して,将来の地域の農業を担う人材に成長することを期待します!頑張れ!

    DSCN2868DSCN2870

  • 2017年04月12日(水)

    部活動紹介!

    生徒会主催の新入生に対しての部活動紹介が行われました!各部の代表者が,部活動の練習状況の説明,模範演技(?)などを行い,勧誘をしました。

    1年生のみなさんはよく考えて高校生活を充実したものにするためにしっかり選んで,入部してください!地区大会もすぐ始まります。頑張れ!

    DSCN2847DSCN2849DSCN2854DSCN2855DSCN2857DSCN2859DSCN2862DSCN2863DSCN2866

     

  • 2017年04月11日(火)

    課題考査!

    全学年とも課題考査が実施されました。2~3年生は,春季休業前に出された課題の範囲で,2年生は5教科(国・数・英・理・社),3年生は4教科(国・数・英・社)実施されました。1年生は,合格者集合時に出された課題について,3教科(国・数・英)が行われました。写真は,1年生の様子です!真剣に頑張っています。

    DSCN2840DSCN2841DSCN2842

     

  • 2017年04月10日(月)

    春の交通安全週間運動!

    春の交通安全週間において,生憎の雨の中になりましたが,生徒会の生徒達が学校前の交差点で,あいさつ運動を行いました。4月10日(月)~4月13日(木)までの期間声かけをしながら,事故のない安心・安全な学校を目指します!

    DSCN2824DSCN2832

     

  • 2017年04月07日(金)

    いちき串木野市より贈呈!

     卒業式終了後,いちき串木野市の副市長より目録の贈呈が行われました。これは,本年度よりいちき串木野市より,義務入寮生に対して,寮費の年額の半額(55,000円)補助を,長期入寮生に対しては,寮費の年額の半額(110,000円)補助を,また,全校生徒に対して,地域貢献費として1人5,000円が支給されることになりました。本日はその贈呈式を行いました。本当にありがとうございました。

    IMG_2096IMG_2093

  • 2017年04月07日(金)

    双葉寮で入寮式!

     市来農芸高校は,1年時は全員寮で生活をします。寮は,集団生活を通して,基本的な生活習慣と学習の習慣を身につけ,また,自分のことは自分ですること。そして顔と顔を見てコミュニケ-ションをとることで,人として大切な事を学び,成長していく場所です。最初は,慣れなくていろんな思いをすると思いますが,寮生活が終わる頃には,ほとんどの生徒が成長し,寮を出たくないと言います。自分を鍛えて,真の友をつくり,高校生活を大いに楽しんでください!

    IMG_2113IMG_2120IMG_2130IMG_2132

  • 2017年04月07日(金)

    入学式!

    平成29年度第72回鹿児島県立市来農芸高等学校入学式が挙行されました。内容は以下のとおりです。

    1 一同礼 2 開式のことば 3 国家斉唱 4 入学許可宣言 5 校長式辞 6 祝辞(いちき串木野市長,PTA会長) 7 祝電披露

    8 新入生代表宣誓(農業経営科 水元幹太 城西中学校出身) 9 在校生代表歓迎のことば(生徒会長 中 香乃 谷山北中学校出身) 10 担任紹介 11 校歌斉唱 12 閉式のことば

    校長式辞の中で,新入学生に高校生活を充実したものにするために,3つのお願いがなされました。“一つは生活面をきちんとすること。二つ目によい友を作ってほしい。

    三つ目に,打ち込めるものを見つけてほしい。” ぜひ意識して,この3つのことに真剣に取り組んで,高校生活を楽しみ,そして人として成長してください!

    追伸 花門は,市来農芸の伝統になっていますが,生徒達が新入生のために,心を込めて栽培した花で作成した門です。この門をくぐったらきっと幸せになれます!

    IMG_1981IMG_1983IMG_1991IMG_2001IMG_2015IMG_2040

    IMG_2049IMG_2041IMG_2046IMG_2062IMG_2071IMG_2075IMG_2104IMG_2107IMG_2110

  • 2017年04月06日(木)

    始業式!

    平成29年度の始業式が行われました!校長先生の式辞の概要は以下のとおりです。

     3年生は,いよいよ進路を決めないといけない大事な学年になりました。自分で将来就きたい職業を目指して進学・就職につなげてください。

    2年生は,自分の実績作りの学年です。学校の中堅として,部活動や学校行事等に取り組んで学校を盛り上げてほしい。その頑張りが来年の履歴書作成につながります。

    昨年度の図書館利用者の読書量を調べてみました。年間100冊以上読んだ現2・3年生は,約13%にあたる12名でした。よく読んでくれたなと思っています。今年も引き続き読書を奨励します。図書館を活用してください。

    本年度は,農業クラブの,県連の担当校であること。そして平成30年度は,全国大会のプロジェクト発表会の担当校として重要な役割があるので,組織を例年と違う形にしました。生徒達もその意味合いを理解してしっかりと取り組んでほしい。

    明日は,いよいよ新入生の入学式が行われるので,しっかりとした態度で迎えてほしい。そして,後輩によりそって育ててほしい。 などの話がありました。

    さあスタートです。みんなで力を合わせて,楽しい学校にしていきましょう!

    DSCN2813

  • 2017年04月06日(木)

    新任式!

    定期人事異動で,平成29年度本校へ転入された4名の先生方の新任式が行われました。校長先生から,先生方の紹介があり,その後お一人づつ自己紹介を行われました。

    どの先生方も生徒達と共にいろんな事にチャレンジして,共に学びたいと言われました。

    先生方は以下のとおりです。 ※敬称略 ()内は(前任校)

    家庭科 田原夏美(鹿児島工業高)       

    農   業 前田雅大(国分中央高),串田勝(鶴翔高)

         尾前利明(加世田常潤高)

    DSCN2799DSCN2801DSCN2802DSCN2805

  • 2017年04月04日(火)

    平成29年度はじめの農産物の評価委員会

     平成29年度がはじまるにあたり,農産物の評価委員会が行われました。本校では,生徒の学習の中で,農産物等の栽培・飼育・加工の実習を行いますが,できた農産物は,販売を生徒が行い,お客様からいろいろな評価を頂きながら,さらに学習を深化させています。その農産物の価格については,評価委員会で,市場価格等を考慮しながら決めていきます。本日年度初めの最初の委員会で下記のように決まりました!

    白米250円/kg,籾200円/kg,苗物(ナス・ピーマン・パプリカ・シシトウ・鷹の爪とうがらし・トマト・ミニトマト・キュウリ・ニガウリ・ヒチマ・カボチャ)50円/鉢,サワーポメロ 100円/kg,デコポン 300円/kg,トマト300円/kg,タマネギ100円/kg,スナップエンドウ500円/kg,※植物バイオ苗(ベニサツマ・コガネセンガン・安納紅(つる苗)20円/本,ベニサツマ・コガネセンガン・安納紅(根鉢付き)60円/本),スイカ苗(ラビット・紅まくら(継ぎ木苗)150円/鉢,ネタロウ(実生苗)50円),廃鶏100円/羽,黒豚味噌・ちりめん味噌250円/缶,梅ドリンク100円/缶,サワーポメロ砂糖漬け100円/袋 など

    DSCN2779DSCN2781DSCN2782DSCN2783DSCN2784DSCN2787DSCN2789

     

  • 2017年04月04日(火)

    体育館前の芝ザクラが見頃を迎えています。

    市来農芸高校の草花班が,芝ザクラを地域に広げようと昨年度から取り組んでいます。その見本として,体育館前の芝ザクラが見頃を迎え,4月7日の入学式に花を添えます。芝ザクラの隣のキンセンカは,生活科が定植しました。また,体育館前左手花壇は,野菜班が担当しています。まだ,霜の降りろことがあります。今年は,どんな野菜花壇になるのか楽しみです。

    IMG_2882IMG_2883

  • 2017年04月03日(月)

    武道館の全面改装!(こけら落とし)

    本日,武道館の全面改装が終了して,剣道部が初めて新武道館にて稽古(こけら落とし)を行いました。稽古をはじめるにあたり,校長先生よりあいさつをいただきました。その後稽古を行い,最後に,校長先生と事務長先生より激励の言葉を頂きました。そして生徒より ” 大変きれいで素晴らしい武道館をありごとうございます。今後,さらに稽古に励み,県大会の上位入賞を目指していきます!”と感謝の言葉がありました。

    DSCN2767DSCN2774

  • 2017年04月03日(月)

    桜の花の開花が見られました。

    市来農芸高校の双葉寮に近い桜の木にやっと5輪の桜の花が咲いていました。

    本日は,晴天で気温も20℃近くあります。校内の桜は,まだほとんどつぼみで,咲いている木は数本でした。4月7日の入学式にはもう少し咲いていると思います。

    IMG_2877IMG_2879